2022年12月29日
開業して11年。今年も1年間ありがとうございました。
皆さん、こんばんは。
今年の営業は本日12月29日(金)で無事終了いたしました。
開業して11年目。
コロナ禍になり3年。
思い起こせば今年は公私共にあまり良くない1年でした。
コロナになりスポーツの学生さんの患者数が激減した事は 、スポーツの怪我とサポートが得意な当院としてはとても寂しく残念な3年間でした。
個人的には開業と同時に飼いだしたうさぎのクッキーが5月のゴールデンウイーク初めにお月さんに帰ってしまった事。
4月の末に父親が脳梗塞で倒れコロナ禍での1ケ月の入院となり、家族でも見舞いにも行けず何かと大変でしたが、なんとか後遺症も無く回復し現在は自宅でのんびり療養していますが、以前のように車の運転や力仕事が出来なくなり、その為父親が今までやっていた草刈り等を急遽する事なり、田畑や空き地、竹林などの整備に9月から休診日のほぼ週1〜2で作業をし続け12月28日(水)までで19回作業に行きました。
本来なら今年は休みを取って鎌倉や湘南に旅行に行きたかったのですが結局どこにも旅行にも行けず仕舞いでした。
来年はうさぎ年。
うちにはもう一匹もうすぐ11歳になる高齢うさぎのチョコがいますので長生きしてほしいです。
仕事的には来年はコロナもインフルと同じ扱いになり、マスク生活も終わり、学生の患者さんも沢山来てくれると嬉しいです。
新年は1月5日(木)から通常営業いたします。
来年は開業12年目になりますが、初心に戻って頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
******************************************
多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。
〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/
******************************************
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 20:38| Blog
2022年11月01日
11月3日(木祝)も通常営業
皆さん、こんばんは。
11月に入りましたね。
今年も残り2ヶ月です。
1年が本当に早いです。
今日11月1日は長久手にジブリパークがオープンしましたね。
全世界から多くのジブリファンの方が来園されるのでしょうね。
これから紅葉や行楽に良い季節になります。
コロナも落ち着いてきて、これから数年はコロナと共生しながら日常を取り戻していくのでしょうね。
さて、11月3日(木)は祝日ですが、当院は一日通常営業です。
今週末もスポーツや行楽にお出かけの方など多いと思いますが、ケガや事故に十分お気お付けくださいね。
急な痛みやケガ、交通事故でケガをされた際はどうぞお早めに当院へご来院ください。
******************************************
多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。
〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/
******************************************
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 18:15| News
2022年10月24日
草刈り7回目
昨日は休診日ですが朝から草刈り今季7回目です。
元々田畑で今は何も作っていないので草ボーボーです。
ここは7月に一度草刈りしたのですが3ケ月でかなり伸びてきてしまったので再草刈りです。
今年は植えていないし手入れもしていないのに、勝手に去年?の宿儺カボチャが育っていて大きい宿儺カボチャが2個収穫出来ました。

朝から日没まで2人で7時間程草刈りしましたが、この場所の半分程度しか草刈り出来ませんでした。

なかなか手強いです。
こんなに草刈りしていたら草刈りユーチューバーになれそうです。
まだまだ草刈りが果てしなく続きます。
作業後は恒例の恵那かんぽの宿の温泉に入って帰宅しました。
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 21:07| Blog
2022年10月17日
2022年10月14日
草刈り6回目&初チェーンソー
草刈りをしているとなぜか植えてもいないのに勝手に木が生えてるんですよ。
それも結構太い木が何本も。
草刈りの天敵は石と木です。
初めはのこぎりで切ろうと思ったのですが、生の木を何本も手で切るのは無理です。
そこで父親にチェーンソーがあるか確認したら、あるけど今はエンジンがかからないとの事。
自宅に持ち帰り、自分で清掃・整備のメンテナンスをして無事チェーンソーが復活しました。
ということで今回は今季6回目の草刈り&初チェーンソーです。

新品のソーチェーンに交換したので太い木も一瞬で切れます。
草刈りに心強いアイテムが増えました。
朝から日没まで妻と作業して2ヶ所コンプリートしました。
疲れ果てて帰りに近くの恵那かんぽの宿の温泉に入り帰宅しました。
まだまだ草刈りは続きます…
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 10:25| Blog
2022年10月07日
10月10日(月・祝)も通常営業
皆さん、こんにちは。
10月に入りました。
昨日から急に寒くなってびっくりしていますが、今日7日は土岐イオンのオープン日ですね。
ここからとても近いのでオープンが落ち着いたら平日にでも出かけてみたいと思います。
個人的には一番期待していた映画館とカルディが無いので残念ですが、新しい賑わいのスポットとしては楽しみです。
さて、明日から3連休の方も多いと思いますが、当院は10日(月)スポーツの日も通常営業です。
どうぞお間違えの無いようにご来院ください。
今週末土岐イオンに行かれる方も行楽にお出かけの方も交通事故やケガに十分お気お付けくださいね。
急な痛みやケガ、交通事故でケガをされた際はどうぞお早めに当院へご来院ください。
******************************************
多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。
〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/
******************************************
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:50| News
2022年10月01日
2022年09月15日
昼神温泉
14日水曜日の定休日に久々に昼神温泉に行って来ました。
今日の目的はドライブがてら昼神温泉と美味しいうどん屋さんと美味しい千代幻豚です。
元々恵那市出身なので中津川から高速に乗って恵那山トンネルを越えればすぐの昼神温泉は非日常感を味わえる大好きな場所の一つです。
今回は患者さんから美味しいうどん屋さんと美味しい豚肉(千代幻豚)のお話をお聞きしたのでさっそくドライブがてら行ってきました。
11時過ぎに到着し、さっそく美味しいうどん屋さん(玉のゆ)へ



すべて美味しかったです。
食後はウォーキングがてら昼神温泉街を散策し、目の前にある阿知川に下りて川に足を浸して涼みました。


その後昼神温泉に入浴して更に癒されました。
帰りに温泉からもうどん屋さんからも近い精肉屋さんで美味しいと教えて頂いた千代幻豚肉を購入して帰宅しました。
コロナ禍で疲れた心身、時にはリフレッシュが必要です。
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 18:55| Blog
9月19日、23日も通常営業
皆さん、こんにちは。
9月も後半になりました。
9月の大型連休をシルバーウイークと呼ぶようですね。
今週の土曜日から連休の方も多いと思います。
当院は19日(月)敬老の日も23日(金)秋分の日も通常営業です。
どうぞお間違えの無いようにご来院ください。
元々コロナ前は学生さんの多い治療院だったのですが、9月に入り運動会の練習等で学生さんの来院も増えております。
日常生活中の痛みやスポーツ活動中の痛みやケガもすぐに治療を開始することが早期回復に最も効果的です。
痛めたその日から治療が可能です。
お子さんやご年配の方もお気軽にご来院ください。
連休でお出かけの方は交通事故やケガに十分お気お付けくださいね。
交通事故やケガをされた際にはお早めに当院へご来院ください。
※患者様に当院イメージカラーであるグリーンのキャンドルを頂きました。

とっても癒されそうです。
いつもお気遣いありがとうございます。
******************************************
多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。
〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/
******************************************
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:16| Blog
2022年08月12日
浜松ドライブ
10日水曜日の定休日に浜松へのんびりドライブがてら行って来ました。
行きは東名音羽蒲郡ICで降りて下道を浜松方面へ。
遠州灘沿いのバイパス道路は景色が良くてお気に入りの道路です。
そして目的地は2ヶ所。
一つ目は静岡県で人気のさわやかハンバーグ。
ようやく来店出来ました。

静岡県内に沢山の店舗がありますが、平日水曜日のお昼2時過ぎでも待っている人が沢山でした。
一番人気のげんこつハンバーグランチをいただきました。

味は評判通りとっても美味しかったです。
2つ目は治一郎のバームクーヘンで有名なヤタローアウトレットストア 工場直売店。
治一郎のバームクーヘンが大好きで、ヤタローアウトレットストア 工場直売店の事を以前テレビで紹介していたので一度行ってみたい場所でした。
こちらも平日3時頃でも多くのお客さんが次から次へと来店していました。
バームクーヘンはもちろんパンの特にクルミあんぱんがとっても美味しかったです。
帰りは新東名の浜松浜北ICから高速で帰ってきました。
お盆休み前の平日だったので特別混雑もなくて良かったです。
行きは東名音羽蒲郡ICで降りて下道を浜松方面へ。
遠州灘沿いのバイパス道路は景色が良くてお気に入りの道路です。
そして目的地は2ヶ所。
一つ目は静岡県で人気のさわやかハンバーグ。
ようやく来店出来ました。

静岡県内に沢山の店舗がありますが、平日水曜日のお昼2時過ぎでも待っている人が沢山でした。
一番人気のげんこつハンバーグランチをいただきました。

味は評判通りとっても美味しかったです。
2つ目は治一郎のバームクーヘンで有名なヤタローアウトレットストア 工場直売店。
治一郎のバームクーヘンが大好きで、ヤタローアウトレットストア 工場直売店の事を以前テレビで紹介していたので一度行ってみたい場所でした。
こちらも平日3時頃でも多くのお客さんが次から次へと来店していました。
バームクーヘンはもちろんパンの特にクルミあんぱんがとっても美味しかったです。
帰りは新東名の浜松浜北ICから高速で帰ってきました。
お盆休み前の平日だったので特別混雑もなくて良かったです。
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 11:04| Blog