2024年06月22日

いざ鎌倉

リアル夢の国


IMG20240619094610.jpg



IMG20240619185618.jpg




IMG20240620150133.jpg




鎌倉・湘南に行ってきました。
posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 16:48| Blog

2023年12月23日

野良猫を保護して家族になりました


皆さん、こんにちは。



実家の空き地に住み着いた野良の子猫を10月中旬に見つけ、餌やりに何度も通いましたが、これからどんどん寒くなりますので12月3日(日)に保護しました。



野良猫なので警戒心が強くなかなか慣れてくれませんでしたが、16日に動物病院で初回の検査やワクチン、目と耳の治療、ダニノミの駆除、つめ切りなどの処置をすべてしてもらいました。



猫エイズも猫白血病もとりあえず陰性で安心しました。



どちらかというと私は犬年生まれの犬派で猫は今まで一度も飼った事が無かったのですが、縁があって家族になりました。



なんとか20日間ほどで随分と慣れてきてくれてもうゲージの扉は開けたままで家のリビングでのんびり過ごしています。



3.jpg




推定 令和5年7月1日生まれ

女の子

ミックスのキジトラ

名前:福来(フク)です。



どうぞよろしくお願いします。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:00| Blog

2023年10月23日

多治見市交響楽団


皆さん、こんばんは。



10月も後半になりました。



朝晩は寒くなってきましたが、日中はまだ暑かったり寒かったり不安定で、寒暖差が激しい時期なので身体を痛める方も増えております。



痛みや違和を感じた際は、我慢せずにお早めにご来院ください。



さて、昨日は日曜日で休診日なので患者様よりご招待いただいた「多治見市交響楽団第30回記念定期演奏会」に多治見市バロー文化ホールに行ってきました。



定期演奏会.jpg




患者様との会話で楽器をされている事をお聞きし、さらに多治見市交響楽団に所属されているとの事で、今度演奏会があるからとチケットを頂きました。



何と私も中学生の時にブラスバンド部に所属していて、トランペットを3年間担当していたのでこのジャンルの音楽は大好きです。



多治見市交響楽団の皆さんの本業は別の職業の方が多いと思いますが、とてもよい演奏会で感動しました。



スポーツも文化も人生が豊かになりますね。



○○様ご招待頂き本当にありがとうございました。



******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 20:35| Blog

2023年04月27日

休日


皆さん、こんにちは。



もうすぐゴールデンウイークですね。



当院はゴールデンウイークも水曜日と日曜日の定休日以外はすべて通常営業ですので、お間違えの無いようにご来院ください。



ゴールデンウイークに行楽や旅行などで遠方にお出かけの方も多いと思いますがどうぞ交通事故やケガには十分にお気を付けください。



私は23日の日曜日にドライブで昼神方面に行ってきました。



のんびりドライブがしたかったので、今回は初めて下道の上矢作回りで行ってきました。



途中、道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里(モンゴル村)や道の駅信州平谷(ひまわりの湯)などで休憩しながら昼神温泉に到着。



新緑が眩しい国道153号線の街道にはまだ桜や花桃が咲いておりとても綺麗でした。



2.jpg




目的の一つの玉のゆで昼食を食べ、少し散策し、天龍峡まで足をのばし、帰りにひまわりの湯に入って帰宅しました。



1.jpg




3.jpg




ひまわりの湯はつるつるのお湯でオススメです。



26日の水曜日は実家の父親から頼まれていた小型耕運機の修理が完了したので納品してきました。



サビサビ、オイル交換してない、オイルシールからオイル漏れ、ローター軸と耕運爪が固着、エンジン不動等々とボロボロの状態でしたが、インターネットなどで色々と調べて、2ヶ月程かけてフルレストア部品交換&塗装&整備で新品のように生まれ変わりました。



4.jpg




まだまだ10年くらいは使えそうです。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 11:45| Blog

2023年04月13日

野球観戦


患者様より野球観戦のチケットを頂き、昨日バンテリンドームに今シーズン初の野球観戦に行って来ました。



声だし応援もOKになり、ドラゴンズもアルモンテとアキーノのホームランで久々に快勝のナイスゲームでした。



IMG20230412205238.jpg




Y様、ありがとうございました。最高でした!




******************************************

多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/
 
******************************************


posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 09:00| Blog

2023年01月19日

豊川稲荷

毎年恒例の豊川稲荷。



22.jpg




開業以来毎年参拝しております、



千本幟の奉納と吉祥札、おみくじ、参拝が毎年の恒例行事です。



今年も好天に恵まれ、健康で元気に参拝出来た事に感謝します。



posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 18:53| Blog

2023年01月12日

チョコ、今までありがとう


1月10日朝、10歳6ヶ月でチョコが月に旅立ちました。



ここ最近は老化現象が顕著で、足腰が弱くなったり、食欲が落ちたり、トイレが上手く出来なくなったりしていましたが、私たちは介護になっても13歳ぐらいまでは長生きして欲しかったです。



1月8日の夜から急激に体調が悪くなり、9日は朝から衰弱し心拍数も低下してきましたが、健康の為にここ数年は与えていなかった大好きなりんごを自力で食べる事ができました。



最後に大好きなりんごを食べさせてあげる事が出来て本当に良かったです。



9日は一日中虫の息で寝たきりになりましたが、薬を飲ませ、強制給餌を試み、なんとか回復を願っていました。



10日朝、私達夫婦が目を覚ます朝まで頑張ってくれて、最後は穏やかに二人に看取られ月に旅立ちました。



今まで当院のうさぎを気にかけて頂き、声をかけて頂いたり、新鮮な葉っぱを頂いたりした患者様やご近所様には本当に感謝しております。



ありがとうございました。



チョコ、今までありがとう。



1.jpg




posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 09:41| Blog

2022年12月29日

開業して11年。今年も1年間ありがとうございました。


皆さん、こんばんは。



今年の営業は本日12月29日(金)で無事終了いたしました。



開業して11年目。



コロナ禍になり3年。



思い起こせば今年は公私共にあまり良くない1年でした。



コロナになりスポーツの学生さんの患者数が激減した事は 、スポーツの怪我とサポートが得意な当院としてはとても寂しく残念な3年間でした。



個人的には開業と同時に飼いだしたうさぎのクッキーが5月のゴールデンウイーク初めにお月さんに帰ってしまった事。



4月の末に父親が脳梗塞で倒れコロナ禍での1ケ月の入院となり、家族でも見舞いにも行けず何かと大変でしたが、なんとか後遺症も無く回復し現在は自宅でのんびり療養していますが、以前のように車の運転や力仕事が出来なくなり、その為父親が今までやっていた草刈り等を急遽する事なり、田畑や空き地、竹林などの整備に9月から休診日のほぼ週1〜2で作業をし続け12月28日(水)までで19回作業に行きました。



本来なら今年は休みを取って鎌倉や湘南に旅行に行きたかったのですが結局どこにも旅行にも行けず仕舞いでした。



来年はうさぎ年。



うちにはもう一匹もうすぐ11歳になる高齢うさぎのチョコがいますので長生きしてほしいです。



仕事的には来年はコロナもインフルと同じ扱いになり、マスク生活も終わり、学生の患者さんも沢山来てくれると嬉しいです。



新年は1月5日(木)から通常営業いたします。



来年は開業12年目になりますが、初心に戻って頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 20:38| Blog

2022年10月24日

草刈り7回目


昨日は休診日ですが朝から草刈り今季7回目です。



元々田畑で今は何も作っていないので草ボーボーです。



ここは7月に一度草刈りしたのですが3ケ月でかなり伸びてきてしまったので再草刈りです。



今年は植えていないし手入れもしていないのに、勝手に去年?の宿儺カボチャが育っていて大きい宿儺カボチャが2個収穫出来ました。



IMG20221024203400.jpg




朝から日没まで2人で7時間程草刈りしましたが、この場所の半分程度しか草刈り出来ませんでした。



IMG20221023171422.jpg




なかなか手強いです。



こんなに草刈りしていたら草刈りユーチューバーになれそうです。



まだまだ草刈りが果てしなく続きます。



作業後は恒例の恵那かんぽの宿の温泉に入って帰宅しました。






posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 21:07| Blog

2022年10月17日

土岐イオン


昨日、16日(日)夕方から土岐イオンに初めて行って来ました。



IMG20221016171713.jpg




駐車場も待ち時間なしでスムーズに入れました。



温泉はイオンとは別の建物にありました。



イオン自体はそんなに大きく無く、個々のテナントは全体的に小さめでしたので色々見て回るのには丁度いい大きさでした。



やはりカルディと映画館が無いのが個人的には残念ですが、芝生や緑の木々、ウッドデッキや屋外テラスが贅沢にありウォーキングにはとても気持ちのいい環境でした。



次は温泉にでも行きたいです。






posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:05| Blog

2022年10月14日

草刈り6回目&初チェーンソー


草刈りをしているとなぜか植えてもいないのに勝手に木が生えてるんですよ。



それも結構太い木が何本も。



草刈りの天敵は石と木です。



初めはのこぎりで切ろうと思ったのですが、生の木を何本も手で切るのは無理です。



そこで父親にチェーンソーがあるか確認したら、あるけど今はエンジンがかからないとの事。



自宅に持ち帰り、自分で清掃・整備のメンテナンスをして無事チェーンソーが復活しました。



ということで今回は今季6回目の草刈り&初チェーンソーです。



IMG20221012141817.jpg




新品のソーチェーンに交換したので太い木も一瞬で切れます。



草刈りに心強いアイテムが増えました。



朝から日没まで妻と作業して2ヶ所コンプリートしました。



疲れ果てて帰りに近くの恵那かんぽの宿の温泉に入り帰宅しました。



まだまだ草刈りは続きます…





posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 10:25| Blog

2022年10月01日

草刈り


今年の4月末に父親が脳梗塞で倒れ、幸い軽い脳梗塞で一ヶ月の入院で退院し、現在も自宅へ訪問リハビリに来てもらっていますが、後遺症はほぼ無い状態です。



もう80歳後半の年齢で体力も低下しているので去年でコメ作りは止めたのですが、田畑や空き地の草刈りが…



今年から父親に代わって本格的に草刈りしています。



IMG_0124.JPG




今季4回目の草刈りです。



草刈りは本当に重労働で大変です。



今までは父親の草刈機を使っていましたが、先日ついにマイ草刈機を買いました。



IMG_0099.JPG




今年もまだまだ休日の草刈りが続きます……



posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:27| Blog

2022年09月15日

昼神温泉


14日水曜日の定休日に久々に昼神温泉に行って来ました。



今日の目的はドライブがてら昼神温泉と美味しいうどん屋さんと美味しい千代幻豚です。



元々恵那市出身なので中津川から高速に乗って恵那山トンネルを越えればすぐの昼神温泉は非日常感を味わえる大好きな場所の一つです。



今回は患者さんから美味しいうどん屋さんと美味しい豚肉(千代幻豚)のお話をお聞きしたのでさっそくドライブがてら行ってきました。



11時過ぎに到着し、さっそく美味しいうどん屋さん(玉のゆ)へ


IMG20220914114725.jpg



IMG20220914114745.jpg



IMG20220914114414.jpg



すべて美味しかったです。



食後はウォーキングがてら昼神温泉街を散策し、目の前にある阿知川に下りて川に足を浸して涼みました。


IMG20220914122704.jpg



IMG20220914122712.jpg



その後昼神温泉に入浴して更に癒されました。



帰りに温泉からもうどん屋さんからも近い精肉屋さんで美味しいと教えて頂いた千代幻豚肉を購入して帰宅しました。



コロナ禍で疲れた心身、時にはリフレッシュが必要です。


posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 18:55| Blog

9月19日、23日も通常営業


皆さん、こんにちは。



9月も後半になりました。



9月の大型連休をシルバーウイークと呼ぶようですね。



今週の土曜日から連休の方も多いと思います。



当院は19日(月)敬老の日も23日(金)秋分の日も通常営業です。



どうぞお間違えの無いようにご来院ください。



元々コロナ前は学生さんの多い治療院だったのですが、9月に入り運動会の練習等で学生さんの来院も増えております。



日常生活中の痛みやスポーツ活動中の痛みやケガもすぐに治療を開始することが早期回復に最も効果的です。



痛めたその日から治療が可能です。



お子さんやご年配の方もお気軽にご来院ください。



連休でお出かけの方は交通事故やケガに十分お気お付けくださいね。



交通事故やケガをされた際にはお早めに当院へご来院ください。



※患者様に当院イメージカラーであるグリーンのキャンドルを頂きました。

IMG20220906091108.jpg


とっても癒されそうです。

いつもお気遣いありがとうございます。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:16| Blog

2022年08月12日

浜松ドライブ

10日水曜日の定休日に浜松へのんびりドライブがてら行って来ました。

行きは東名音羽蒲郡ICで降りて下道を浜松方面へ。

遠州灘沿いのバイパス道路は景色が良くてお気に入りの道路です。

そして目的地は2ヶ所。

一つ目は静岡県で人気のさわやかハンバーグ。

ようやく来店出来ました。


IMG20220810135527.jpg



静岡県内に沢山の店舗がありますが、平日水曜日のお昼2時過ぎでも待っている人が沢山でした。

一番人気のげんこつハンバーグランチをいただきました。


IMG20220810142059.jpg



味は評判通りとっても美味しかったです。

2つ目は治一郎のバームクーヘンで有名なヤタローアウトレットストア 工場直売店。

治一郎のバームクーヘンが大好きで、ヤタローアウトレットストア 工場直売店の事を以前テレビで紹介していたので一度行ってみたい場所でした。

こちらも平日3時頃でも多くのお客さんが次から次へと来店していました。

バームクーヘンはもちろんパンの特にクルミあんぱんがとっても美味しかったです。

帰りは新東名の浜松浜北ICから高速で帰ってきました。

お盆休み前の平日だったので特別混雑もなくて良かったです。

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 11:04| Blog

2021年12月30日

今年も一年ありがとうございました


本年の営業は12月28日で終了致しました。



今年もコロナ禍での営業となりましたが、皆様のおかげで一年間無事に営業を継続する事が出来ました。



本当にありがとうございました。



新年は1月4日(火)より通常営業致します。



2022年が皆様にとりまして幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 18:30| Blog

2021年07月10日

イメージカラー


当院のイメージカラーはグリーンです。



グリーンには安心・安全・安らぎなどのイメージや鎮静作用・リラックス作用などの効果があると言われています。



今日はいつもお世話になっている患者さんより10周年のお祝いを頂きました。



IMG_2534.JPG




なんと当院のイメージカラーのグリーンを使ったオーダーケーキです。



患者さんのお友達がされているケーキ屋さんで、すべて手作りでとても美味しいケーキ屋さんです。



3時のおやつが楽しみです。



どうもありがとうございました。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 13:18| Blog

2021年07月04日

開院10周年


皆さん、こんばんは。



7月がスタートしましたね。



まだまだコロナ禍で大変な日々ですが皆さんくじけずに頑張りましょう。



さて、当院ですが今月の7月8日で開院10周年を迎えます。



あっという間の10年だったように感じます。



どうにか営業を続けてこられたのは、すべて当院に通院して頂いた患者様と係わって頂いた関係者の皆様のおかげです。



心より感謝申し上げます。



微力ではありますが、今後も皆様の「かかりつけ鍼灸整骨院」として日々精進してまいります。



今後もどうぞ「たきろ鍼灸整骨院」を宜しくお願い致します。



P.S 今日お祝いのお花を頂きました。治療院に飾らせて頂きます。どうもありがとうございました!



IMG_2532.JPG







******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 20:45| Blog

2021年06月24日

初バンテリンドーム


皆さん、こんにちは。



ブログも約2ヶ月ぶりの更新で、気付けば6月も残り僅かとなってしまいました。



新型コロナウイルスは近所の高齢者の方もワクチン接種をされた方が多くなってきました。



まだまだ大変ですが皆さん頑張りましょうね。



さて、昨日は休診日でしたので、今年初バンテリンドームに行って来ました。



色々と制限はありますが、楽しかったです。



IMG_2519.jpg




一日も早くすべての事が、制限無く楽しめる日が来てほしいですね。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:01| Blog

2021年01月22日

痛い場所と原因になっている場所


皆さん、こんばんは。



1月も残り僅かとなりました。



岐阜県に緊急事態宣言が出ておりますが、当院は日常生活に必要な業種につき通常営業中です。



当院では新型コロナウイルス感染対策を実施しておりますので安心してご来院ください。



さて、鍼灸整骨院業を開業して今年で10年になりますが、日々施術を行っておりますと患者様の痛みを訴える場所と原因になっている場所(本当の施術すべき場所)とが相違している事が多々あります。



例えば膝や肩や腕が痛くて注射やリハビリをしているが一向に良くならない場合などは、他に原因がある事が多いです。



その場合はいくら同じリハビリを続けていても改善は見込めません。



当院では問診、視診(必要があれば超音波エコーによる視診もあり)、触診を重視し、長年の臨床経験により施術場所を判断しております。



当院は常に「地域の身近なかかりつけ鍼灸整骨院」を心掛けております。



交通事故、ケガ、痛みはもちろん、ちょっとした違和を感じた時もどうぞお早目にご来院ください。



老若男女どなたでもお気軽にご来院ください。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 21:00| Blog

2020年11月16日

11月


皆さん、こんにちは。



11月も後半戦です。



プロ野球はソフトバンクと巨人のリーグ優勝が決まりましたね。



日本シリーズが楽しみです。



一流中の一流同士の対決はどんな分野の対決でもやはり面白いですね。



そして地元中日ドラゴンズは8年ぶりのAクラス確定で、大野雄大投手は男気残留!



ドラフトでは高校生ナンバーワン投手で地元中京大中京高校の高橋君を獲得して大満足です。



多治見市出身で岐阜中京高校の元君もオリックスに2位指名で良かったですね。



さて、11月に入りスポーツ大会がひと段落した方も多いと思いますが、試合の無い時期こそしっかりと治療やメンテナンスに時間を費やすべきです。



ケガをほったらかしにしている事は一番良くありません。



違和感は早めに治療し、ケガは時間をかけてしっかりと治す事が結果的に一番の時間短縮になります。



日常生活やスポーツでの痛みやケガは我慢せずにお早めにご来院くださいね。



美顔はり、交通事故の施術も当院にお任せください。



11月23日(月)の祝日も当院は通常営業です。



どうそお気軽にご来院ください。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:32| Blog

2020年10月15日

10月


皆さん、こんにちは。



気が付けば10月も中盤になりました。



コロナ禍ではありますが、経済活動も徐々に活発になってきましたね。



秋はスポーツや旅行などに適した季節なので、しばらくは感染対策を十分にしながら楽しむ事が大切ですね。



私は昨日、今シーズン初めてのプロ野球観戦に名古屋ドームへ行って来ました。



もちろんマスク着用で大声は出さない。



応援は拍手で行うスタイルです。



観客席は広々と前後左右一つ空きで、とても快適に野球観戦を楽しむ事ができました。



気を付けながらではありますが、また行きたいなと思いました。



IMG_229.jpg




皆さんも気を付けながら旅行やスポーツを楽しんで下さいね。



さて、10月も当院はすべて通常営業です。



日常生活やスポーツでの痛みやケガは我慢せずにお早めにご来院ください。



美顔はり、交通事故の施術も当院にお任せください。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:23| Blog

2020年09月10日

9月


皆さん、こんにちは。



9月がスタートしましたね。



9月に入り、台風等の心配事はありますが、暑さは幾分和らいで来たように感じます。



新型コロナウイルスの影響は当院では7月頃よりほぼ通常の来院数に戻っております。



当院では安心、安全の為、患者様にはマスク着用のまま施術を受けて頂いておりますので、ご不便をおかけしておりますが、この新しい生活様式にも皆さん随分と慣れて来たように感じます。



当院は今後も新型コロナウイルス対策をしっかりと継続して行ってまいりますので、どうぞご理解とご協力をお願い申し上げます。



さて、9月21日(月)敬老の日と22日(火)秋分の日は祝日ですが、当院は通常営業です。



9月に入り旅行やスポーツやイベントなども徐々に盛んになると思います。



日常生活やスポーツでの痛みやケガは我慢せずにお早めに当院へご来院ください。



美顔はり、交通事故の施術も当院にお任せください。


IMG_2163.jpg







******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 17:39| Blog

2020年07月14日

肉離れ


皆さん、こんにちは。



7月も中旬になりましたが、梅雨が明けず各地で甚大な洪水の被害が出ており心が痛みます。



被害に遭われた方々に、一日も早く日常の生活が戻ることを心より願っています。



さて、当院はケガの状態を確認する為に超音波画像診断装置を導入しております。



感や経験のみに頼る事無く、筋肉や靭帯の損傷、骨折の有無や内出血の大きさなど、リアルタイムに何度でも人体に害なく観察する事が出来ます。



当然、超音波画像診断装置の使用については柔道整復師が業務の範囲内において患部の観察に用いる事は厚生労働省から正式に認められておりますのでご安心ください。



今日もスポーツ中に肉離れをした疑いがある患者様が来院されましたので、超音波画像診断装置で確認させていただきました。



しっかりはっきりと肉離れを確認致しました。



IMG_216.JPG.png




当院ではプロのスポーツ選手も治療に使うハイボルテージ、微弱電流、超音波などの特殊治療器を積極的に使用し、早期の回復を目指します。



患部の固定などの処置も必要に応じてしっかりと行いますのでどうぞご安心ください。



ケガは出来るだけ早期からの治療が最も効果的ですので、どうぞお早めにご来院くださいね。



7月23日(木)海の日、24日(金)スポーツの日の祝日も当院は一日、通常営業です。



※超小型コバエ(通称多治見虫)の大量発生で当院もここ数年悩まされていますが、当院で最も効果があった対策をご報告させていただきます。



当院では玄関の下の隙間から入ってくる事が多いので、玄関の中から入口下方向に向けてサーキュレーターの風を出来るだけ強風にして運転すると侵入する数が10分の1ぐらいとかなり激減しました。



IMG_2127.JPG




場所によっては効果が無い場合もあると思いますが、当院では一番効果がありましたのでお困りの方はご参考になれば幸いです。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:30| Blog

2020年04月09日

急患対応


皆さん、こんにちは。



昨日は休診日でしたが、お電話があり急患対応させて頂きました。



生後5か月の乳児の肘の亜脱臼(肘内障)の整復を行いました。



肘内障は子供が転倒して手を突いたり手や腕を不意に引っ張られた後などに、痛がって腕を下げたままで動かさなくなりますが、原因は肘の輪状靱帯から肘の外側の骨(橈骨頭)が外れかかることによって起こり、多くは、1歳未満から6歳ぐらいの子供にみられます。



大人の方が小さなお子さんの腕を引く機会は多いと思いますが、ちょっと軽く手を引いたつもりでも受傷する事がありますので、どうぞご注意くださいね。



当院では今現在、出来る限りの感染予防対策を講じて開院しております。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:15| Blog

2020年02月11日

頂きました!


阪神タイガースファンの患者様が沖縄のキャンプに行かれ、中日との練習試合を見学された際にドアラの手ぬぐいを買って来てくださいました。



IMG_1954.jpg




とっても可愛いので、手ぬぐい用の額に入れて飾りたいです。



M様、お土産ありがとうございました!



最近はコロナウイルスの拡大が心配ですが、プロ野球ももうすぐ始まりますし、今年は東京オリンピックもあるのでスポーツ観戦好きにはたまりません。



最近のスポーツ選手は皆さん意識高い系の方が多いので、一年中トレーニングやメンテナンスなどに余念がないのは良い事ですね。



当院はスポーツでのケガや痛みの患者様が多く来院しています。



スポーツ障害は早期発見、早期治療が大切です。



スポーツトレーナーとして運動指導の経験も豊富な当院にどうぞご来院ください。



交通事故、ケガ、痛みはもちろん、ちょっとした違和を感じた時もどうぞお早目にご来院ください。



当院は小さな鍼灸整骨院ですが、治すにこだわり、安心、安全、真面目に丁寧な施術心掛けております。



老若男女どなたでもお気軽にご相談、ご来院ください。





******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 20:20| Blog

2020年01月08日

パティスリーニコリス


当院は今年の7月で開院9周年になります。



まだ少し早いのですが、可児市にあるパティスリーニコリスの鈴木オーナーシェフより、開院9周年のお祝いとしてケーキを頂きました。



IMG_1934.jpg




めちゃめちゃ美味しいです。



鈴木オーナーシェフは原材料へのこだわりもすごくて、とても厳選された良い材料のみを使用して、とてもこだわったおいしいケーキや焼き菓子などを販売されています。



その評判は口コミで広まっているそうですが、すべてにおいてお人好し過ぎて儲け度外視しているんじゃないかと心配になるくらいです。



無理をし過ぎて体を壊さないか心配なので、また治療に来て下さいね。



近くにお立ち寄りの際は是非、パティスリーニコリスに足を運んでみてください。



パティスリーニコリス
岐阜県可児市坂戸537  Tel 0574-58-3368
営業時間/ 10:00〜19:00 定休日/火曜日






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 17:06| Blog

2020年01月04日

新年のご挨拶


新年明けましておめでとうございます。



本年もどうぞ宜しくお願い致します。



今年は暖かい穏やかなお正月でしたね。



皆様はいかがお過ごしですか。



まだまだお休みの方も多いかと思いますが、当院は本日より通常営業しております。



当院は小さな鍼灸整骨院ですが、治すにこだわり、安心、安全、真面目に丁寧な施術心掛けております。



時間に制限が無ければ予約は必要ありません。



老若男女どなたもお気軽にご来院ください。



明日5日(日)は定休日となりますので、どうぞお早目にご来院ください。



※当院では現在大変お得な「口コミキャンペーン」を行っております。詳しくは当院にてご確認下さい。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 10:21| Blog

2019年12月19日

12月後半


皆さん、こんにちは。



今年もあっという間に12月の後半になってしまいました。



一年一年が年々早く過ぎていくように感じます。



今年で私も49歳になり、来年で50歳。



恐ろしいです。



この年齢になってくると健康が一番大切で健康について何かと色々と考えさせられる一年でした。



今まで49年間頑なに食べなかった「納豆」を健康の為に食べるようになり、家族が大変驚いています。



適度な運動、バランスのよい食事、ストレス解消、そして早めのメンテナンスや治療も心身を健康に保つには大切です。



当院でも様々なアドバイスをさせていただきますのでどうぞお気軽にご相談ください。



当院は小さな鍼灸整骨院ですが、治すにこだわり、安心、安全、真面目に丁寧な施術心掛けております。



時間に制限が無ければ予約は必要ありません。



老若男女どなたもお気軽にご来院ください。



今年も残り僅かとなりましたが、さまざまな理由や目的で当院にご来院頂いた患者様、お客様すべてに心より感謝申し上げます。



※当院では現在大変お得な「口コミキャンペーン」を行っております。詳しくは当院にてご確認下さい。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 11:00| Blog

2019年09月12日

農作業


皆さん、こんにちは。



昨日は休診日だったので、午前中は多治見市の定期健診で市民病院へ。



午後は実家の農作業の手伝いに恵那に行って来ました。



IMG_1842.JPG




昨日は脱穀や精米の作業をしてきましたが、年に数回程度の手伝いなのに農作業に不慣れなので大変疲れます。



体力低下による運動不足も実感し、また運動を再開せねばと思いさせられました。



さて、当院でも9月に入り運動会の練習や農作業での患者様が多くなって来ました。



秋は運動会やスポーツイベントや農作業や旅行など身体を動かす機会が増えますので身体を痛める事も多くなります。



16日(月)敬老の日と23日(月)秋分の日も一日通常営業です。



交通事故、ケガ、痛みはもちろん、違和を感じた時もどうぞお早目にご来院ください。



当院は小さな鍼灸整骨院ですが、治すにこだわり、安心、安全、真面目に丁寧な施術を心掛けております。



老若男女どなたでもお気軽にご相談、ご来院ください。






******************************************


多治見市・土岐市・瑞浪市・可児市・瀬戸市他よりご来院
「治す」にこだわる。ケガの診えるたきろ鍼灸整骨院!
日常生活・スポーツ・交通事故のケガや痛みの根本施術から
メンテナンス・美顔はり・不妊はりきゅう等の施術はおまかせください。

〒507-0813
岐阜県多治見市滝呂町12-148-708
たきろ鍼灸整骨院
п@0572-74-0777
http://takiro-shinkyu-seikotsuin.com/
http://takiro-s-s.sblo.jp/

 
******************************************

posted by takiro-shinkyu-seikotsuin at 12:54| Blog